マザーズコーチング

0歳-6歳の間に
大人がどう接するか?で決まります。
マザーズコーチングスクールとは
マザーズコーチングスクールは、こどもの将来のコミュニケーション能力の土台となる、重要な4つの要素を育てることを目的してます。
①自己肯定感
②自分で考える力
③折れない心
④思いやりの気持ち
「でも、どんな声掛けをすればいいの?」そんな子育てをするママのためのコミュニケーション講座です。
『自己肯定感を高める』特別講座
天使の声かけ?悪魔の声かけ? 声かけの工夫でママもこどもも楽になる。
多くのお母さんが、幼少期の関わり方の重要性を理解しています。
実際、人間の脳は5歳~6歳頃までに大人の90% 程度まで大きくなり、0歳からその頃までの経験によって「思考パターン」の95% が決まるとわかっています。
認定コーチ白崎あゆみさんの著書『自己肯定感を高める天使の口癖』から、毎月テーマに合わせて講座を開催。
即実践!実際の声かけに使えるコミュニケーション術が短時間で学べます。
お子様とパークを楽しみ、ママにとっては子育てのヒントを見つけることができます!
受講中はトリムコーチが子どもの遊びをサポート!
トリムコーチ見守りのもとパークの遊具でおもいっきり遊び、ママは講座に集中してご参加いただけます。安心してご参加くださいませ。
開催日 |
日程調整中
こどもの成長は早く、半年の間で大きく変わり成長します。 |
---|---|
開催時間 | 11:00 |
対象年齢 | 保護者向け 講座中はお子様はパーク内にてお預けして、パークで遊んで過ごせます。お子様同伴の受講もOK |
定員 | 各回3組 |
参加費 | 【パーク入場者】 通常の入場料+880円/税込(税抜800円) 【ワークショップのみ参加】 ※どちらも初回無料 |
予約方法 | 事前予約フォーム・事前電話・店頭予約 |
講師情報
川口みわ
6歳の男の子母。
マザーズコーチングスクール認定シニアティーチャー
神戸市のさまざまな幼稚園保育園にコーチング研修などを行う傍ら、お母さんたちへもマザーズコーチング講座も数多く担当する。
最近では毎月限定3名でオンラインで開催中。
今年は、児童館や子育て支援センター、また大手企業でも保護者向けの講演会を実施予定。