078-335-8277 営業時間:10:00~18:00
定休日:年中無休(神戸ハーバーランド UMIEの休館日を除く)

お問い合わせ 事前予約

ブログblog

ブログ

アネビートリムパーク神戸店は2023年5月7日(日)をもちまして閉店いたしました。
ご愛顧頂き誠にありがとうございました。

【ブログ】育児の手紙 6月号~お子様のUV対策してる…?~

今月のブログは、お子様のUV対策について!

まだ夏本番じゃないのか…と絶望してしまうほど暑い毎日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
どれだけ暑くたってお外で遊びたい子ども達のために、日焼け止めを塗り、日傘を持ってお出かけされている保護者の方、きっとたくさんおられますよね!
その姿、かっこいい!!日々、お疲れ様です!!

ところで皆さん、シミやシワなど大人は気にしてしまうUV対策ですが、お子様にもされていますか?
実はお子様にとっても紫外線対策は大切なのです。
今回は、そんなお話です。

子ども達にも注がれる紫外線!

歳を重ねるにつれ紫外線対策をするようになる人が多いことから、生涯で浴びる紫外線の多くを子ども時代に浴びていると言われています。
子どもの頃に浴びた紫外線は、後々に日焼けだけではない影響を及ぼすこともあるのです。
皮膚に起きる影響だと皮膚ガン、眼に起きる影響だと白内障や網膜のガンが代表的。
メラニン色素には紫外線を吸収し守ってくれる効果があるため、焼けてすぐ黒くなる人よりも色白で日焼けをすると赤くなるタイプの人は特に注意が必要です。
しかし、黒くなりやすい人が紫外線対策をしなくていいわけではありません!
お子様の将来の健康のためにも、紫外線対策はしておくほうがいいですね!

どうやって紫外線から守る?

紫外線からお子様を守るためのポイント!!
⓵AM10:00~PM2:00に注意!
この時間は紫外線が最も多くなる時間です。
この時間は、外にいる時間を減らすように心掛けてみましょう!
⓶帽子や服でUVカット!
つばが広めの帽子を被る、目の詰まった生地の服や、紫外線を反射しやすい白などの淡い服を着るなど行うだけでも、紫外線カットに効果大です。
⓷日焼け止めを使おう!
1歳までのお子様は、日焼け止めを使うよりも帽子や服などでの対策を中心にしたほうがよいのですが、少しずつ自分で動けるようになってくる1歳以上のお子様には日焼け止めが必須。

とはいえ「お子様に日焼け止めを使うのは、肌への負担や舐めたり目をこすったりなど心配…」という方もおられますよね!

日焼け止めを選ぶポイント!
・子ども用で低刺激性なもの
・普段の生活では「SPF15~20・PA++」
・海や山などにお出かけの時は「SPF20~40・PA++~+++」
・石鹸で落とせるもの

こちらに注意して、選んでみてくださいね!


子ども達にとってお外での遊びは、体や心の成長にとても大切です。
お日さまと上手く付き合って楽しく元気にお外で遊ぶために、ずっと健康に暮らすために、お子様のUV対策を今日から始めてみませんか!?

ブログ一覧に戻る

  • インスタグラム
  • ブログ
  • PLAY!PARK
  • PLAY! PARK ERIC CARLE
o;?