アネビートリムパーク神戸店は2023年5月7日(日)をもちまして閉店いたしました。
ご愛顧頂き誠にありがとうございました。
【ブログ】店長の独り言…final
みなさんこんにちは!!!!
好きな言葉は「満点でも最高じゃない」
好きな栄養素は「タンパク質」
たけるコーチです!!!!!
さぁ今日が最終回。
【ありがとうの最上級の表現は何ですか。】
ですが。
いろいろ考えましたが。わかりません…
このパークには数えきれないほどの子ども達が来て
数えきれないほどの思い出があって
思い出のどれもが色濃く残っていて。
開店前や閉店後のパークを見渡すと
子ども達の笑い声やイベントをするスタッフの声
いろんなものがフラッシュバックするように
眼に浮かんできます。
言葉では言い表せない特別な空間です。
本当にアネビートリムパーク神戸で働くことが
天職だと思っていましたね(笑)
自分はアルバイトに研修をあまりしない方なんですが
自らお客様のために考えて動けるようになってほしいな
と思いながら見守っています。
アルバイトから見ればほったらかしでしょうか(笑)
ごめんね。ちゃんと見てるよ~
出勤するたびに受付の言葉選びが
変わっていたり、子どものために動いてくれていたり
不思議なものでその子が誰かのために動いたときっていうのは
わかるもんなんです😎
そのたび嬉しくなります(親バカみたいですけど)
本当はインストラクターとして見守り方や
パークの案内の仕方、立ち姿を教えてあげるのが
店長の仕事の一つだとは思いますが🙄
ここはたけるコーチのためのパークじゃないですからね
みんなで工夫してみんなで作り上げるパークなので
もう終わっちゃうのか~って毎日思っています。
子ども達や保護者、スタッフに会えなくなるのは
もちろん寂しいですよ。でも今はSNSで繋がれる時代なので
会おうと思えばすぐに会えます。
何が一番嫌かって…
水色とオレンジのポロシャツを着てみんなと会えない
みんなと仕事がもう二度とできない…それが嫌で嫌で
最終日は泣かないようにしないとなぁ🤣
今まで本当にたくさん“笑い声”と“元気”をありがとうございました!!!
道で見かけたら大きな声で声をかけてね
バルーンを作ってあげることも鬼ごっこもしてやれないけどね
その代わりたくさんお話聞かせてね
生まれ変わってもまた同じメンバーで働いて
みんなと遊びたいなぁ
たける