アネビートリムパーク神戸店は2023年5月7日(日)をもちまして閉店いたしました。
ご愛顧頂き誠にありがとうございました。
【ブログ】店長の独り言…vol9
幼稚園から中学校まで本気で
プロ野球選手になれると思っていました!!!!
たけるコーチです!!!
高校に入って強豪校と対戦した時
あぁこういう人達がプロに行くんだとしみじみ感じました。
ありのまま嘘偽りなくブログを書いて本日で9回目!!
はい!!!!
というわけで本日は
「ここが私のアネビートリムパーク」です🎈
ここが私のアナザ…まで出そうになりましたがこらえて。
アネビートリムパークがたけるコーチにとってどんな場所だったか
それは「自分らしく成長できた場所」です😎
今まで本当にいろんなことがありました。
店長になるとなった時は“リーダー”について書かれてある本を
たくさん買って読みましたね。読書大嫌いなんですけどね。
でも嫌いな読書をしてまでもこのパークを引っ張っていきたかったんです。
当時はお台場とみずほにも店舗がありめちゃくちゃ意識していました(笑)
店長になる前、面接を担当していただいた方に言った言葉をはっきり覚えています。
「神戸を1番の店舗にします」って具体策もないくせに🙄
その真っ直ぐな思いは今もありますよ。それくらい特別なパークにしたかったんです。
スタッフそれぞれの価値がそのままパークの雰囲気を作りだす。
「またあのコーチに会いたい」と施設に特別な価値が付く。
つくづくいい施設だなぁと思います😊
これまで自分の時間をかなり犠牲にしてきました…
ただ、それでもいいと思えるほどの施設です。
ここまで熱くなれるんだなと。
これだけいい施設にしてくれた
卒業スタッフも現スタッフにも本当に感謝です😭
店長らしい頼りになるかどうかは微妙なところですが
アネビートリムパーク神戸に一番悩んで、一番こだわった
というところは間違いなく自分だと思います😎
話しても話しても時間が足りない
「幸せだった」だけではもったいないと思える場所
ここが私のアネビートリムパーク神戸です!!!!!!!!!!!!
これはたけるコーチが働き始めて3か月ほどの時でしょうか。
フレッシュさを感じますね。
次回!!なんと最終回。(時間があれば最終回part2行きます。)
【ありがとうの最上級の表現は何ですか。】
たける